minakabe

Uncategorized

雑記:副業始めました

皆さまこんにちは。水壁でございます。今回も前回に引き続き雑記になります。よろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。副業、始めました。このブログ自体副業なんですけどね?自己紹介から読んでくれている人であればご存じかとは思いますが、...
雑記

雑記:増える積読。迫る試験日。

皆さまこんにちは。水壁でございます。今回は雑記になります。もしよろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。積読が増えていく……前回の投稿でも少しお話したのですが、どうにも体調が安定しないことに加え、週末にあれもやらねばこれもやらね...
書評

本のおすすめ:「分かった!」と思わせる説明の技術 知識ゼロの相手にも伝わるようになる本

お久しぶりです。水壁でございます。ここ数週体調を崩しており、更新できずじまいという状態でした。今回はそんな中でも読んでいた本について紹介いたしますので、もしよろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。「分かった!」と思わせる説明の...
雑記

雑記:エンジニア、健康への投資をする

皆さまこんにちは。水壁でございます。今回は雑記になります。恒例の注意喚起ですが、普段の文体とは違った形になるかと思いますので、それでもよろしければ、最後までお付き合いいただけますと幸いです。健康への投資悲報:社会人運動しないいやまあ……人に...
コンテンツ紹介

コンテンツ紹介:ハーメルン

皆さまこんにちは。水壁でございます。本日は自己紹介で触れたハーメルンというサイトについてご紹介させていただきます。よろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。ハーメルンとはハーメルンとは所謂いわゆる小説投稿サイトです。似たようなプ...
コラム

コラム:発信者の話は話半分に

皆さまこんにちは。水壁でございます。今回はコラムです。よろしければ最後までお付き合いいただけますと幸いです。インフルエンサーはあなたの人生に責任を持たないXやYoutubeをはじめとしたSNSにおいて、多大な影響力をもつ情報発信者のことを、...
書評

本の感想:我らが隣人の犯罪(古本:1993年1月)

皆さまこんにちは。水壁でございます。本日は普段の実用系の本ではなく、小説の書評になります。コラムにて乱読を取り扱った以上、小説も取り扱っていこうと思いますので、最後までお付き合いいただけますと幸いです。我らが隣人の犯罪こちら古本になります。...
コンテンツ紹介

コンテンツ紹介:Bluesky

皆さまこんにちは。水壁でございます。今回は勉強のお話ではなくSNSの紹介です。かるーく流し読みで大丈夫なので最後までお付き合いいただけますと幸いです。Twitter(現X)治安が悪すぎるええ。アカウントをもっている方なら首がもげるほどうなず...
コラム

コラム:新書の読み方-2

皆さまこんにちは。水壁でございます。前々回に引き続き、新書の読み方と題してコラムを書いていこうと思います。最後までお付き合いいただけますと幸いです。新書は治安のいいSNSみたいなものはい。いきなり何を言ってるんだと思ったでしょうが、もう少し...
書評

本のおすすめ:バカの壁(古本:2003年発刊)

皆さまこんにちは。水壁でございます。本日は前回少々言及した古本をご紹介させていただきます。最後までお付き合いいただけますと幸いです。バカの壁こちらはタイトルにある通り古本でございます。一応普段通りリンクは置いておきますが、古本屋などで購入す...